2019年06月

2019年6月26日



こんにちは!みゆうです😋🍮🍢🍡🍱🥗🍘🍲



今日はランディがいないのでお散歩に行きたくて
ウズウズしてるぶーちゃんショットっ🎶


20190626_143838

はやくーーーはやくーーー行こうよーー!!
とミヤ待ち中d(≧▽≦*)





さぁ!今日は体験ダイビングに行ってきました~



ハネムーームのお客様❤
初パラオ初ダイビングで楽しんで来ましたーーー٩(>ω<*)و
20190626_140739





サンゴにいるたくさんの魚を眺めたり🎶

20190626_140605


怒りん坊のホワイトダムゼルと遊んだりと

OI000203


時間があっという間に過ぎちゃいました(o^^o)



慣れてきた頃に終わってしまうのが寂しい(´;ω;`)
是非また、潜りにきてくださいねーーーー!!!

20190626_140626




↓↓




2019イベント開催情報


10/11–10/12  早朝バラフエダイの産卵 
「シャークシティー」


11/9–11/10    早朝バラフエダイの産卵 
「シャークシティー」


2020イベント開催情報


1/25–1/26   イレズミフエダイ&ロウニンアジの群れざんまい
「ペリリュー コーナー」


5/21–5/26    群青のアンガウル遠征
ペリリュー島宿泊‼️



⚠︎予めご理解お願い致します
  1. データに基づき、タイミングを計っておりますが自然のことであり、100%見られるという事ではありません
  2. 天候により、ポイントが変更または中止となることもございます
詳しくは、info@palaupacificdivers.comまで

2019年6月25日



こんにちは!みゆうです😋🍮🍭🍡🍱🍤🍙🍝




昨日は久しぶりにロデスとお客様のお送りへ🎶


Screenshot_20190625-125005

車好きのロデス。必ず助手席に乗ってこの笑顔d(≧▽≦*)



風に当たりたいのか、首だらーーーん笑


Screenshot_20190625-125814


からの変顔ーーーー

IMG_25062019_124909_(1080_x_1080_ピクセル)


そろそろ顔のパターンが無くなってきたランディです笑




さぁ!今日は船底掃除~🎶



スパイダーマンみたいに張り付きながら
掃除していると隣でホソスジマンジュウイシモチがファイトーー٩(>ω<*)و

PSFix_20190625_122921



その後は、ちょこっとちびっ子に会いに~(((o(*゚▽゚*)o)))



ねーねーどこ見てるのー?

PSFix_20190625_122855



ハシゴ下にはマンジュウイシモチファミリー
がたくさんっ🎶

PSFix_20190625_122814



スケスケ~( * ॑꒳ ॑*)

PSFix_20190625_122745


あれ、、、君、、、、ちょっと違う笑


PSFix_20190625_122716


ホソスジマンジュウイシモチの幼魚が
マンジュウイシモチファミリーに仲間入りしてましたd(≧▽≦*)


もう少し経つと、、、、
「あれ!?なんでうちにはイチゴパンツが付かへんのーーー(((  ˙-˙  )))」ってなるのかな笑



さぁ!明日は体験ダイビングだーーー!!!٩(>ω<*)و



↓↓




2019イベント開催情報


10/11–10/12  早朝バラフエダイの産卵 
「シャークシティー」


11/9–11/10    早朝バラフエダイの産卵 
「シャークシティー」


2020イベント開催情報


1/25–1/26   イレズミフエダイ&ロウニンアジの群れざんまい
「ペリリュー コーナー」


5/21–5/26    群青のアンガウル遠征
ペリリュー島宿泊‼️



⚠︎予めご理解お願い致します
  1. データに基づき、タイミングを計っておりますが自然のことであり、100%見られるという事ではありません
  2. 天候により、ポイントが変更または中止となることもございます
詳しくは、info@palaupacificdivers.comまで


kenです

最近、午前中は風強めです
内湾でも少々波がパシャついてます
そんな日の体験ダイビングはピンチャスが最高🤙

①ピンチャス
②セントカーディナル

風が強い日でも、ロックアイランドに周囲を囲まれているピンチャスはいつも穏やか
そして透明度も安定🤙
IMG_3488

ギンガハゼ(goproの限界距離…)や意外といないヨスジスズメダイ
FullSizeRender
FullSizeRender

二本目はセントカーディナル
こちらも比較的いつも透明度が安定していいポイント
ただ、海のど真ん中に位置しているため、海が荒れると大変ですが
IMG_3479
クマノミは山ほど見られます笑
IMG_3485



Miyaです
IMG_1251

今朝ペリリューから届いたバナナ
料理用のバナナです

さあーーて
どうしましょう
、、、、、、、、
バナナケーキといっても
記念ダイブやお祝いごとのお客様いらっしゃらない

バナナシェイクといっても
スタッフはもう飽き飽きしてる
(バナナさん ごめんなさい)

そーだ
バナナ使ってハロハロ(フィリピン風のカキ氷)作ろう🍌🍌
IMG_1278

自然の恵みを大いに楽しみたいと思います
ハロハロ〜

どうでもいい
独り言でした

ハロハロ〜 
IMG_1270

パラオパシフィックダイバーズのミユウとイラクです↑
いつも愉快です





ミヤです
IMG_1326
夜中のテレビ番組
7つの海を楽しもう 世界さまあリゾート(TBS)
ご覧になられましたか
300回記念がパラオ特集でした
パラオのメインポイントをたくさん紹介してくれてました
IMG_5542
パラオまでの直行便が飛ぶ飛ぶ、、、
という噂だけでなかなか飛ばない現状、、
そんななか
テレビで取り上げてくれるのはありがたい事です。
パラオ空港の拡張工事も順調に進んでいるなか
中華航空そしてスカイマークが定期便を飛ばす話が出ています(もう随分前からですが)

なんとか実現して欲しいものです
頑張れパラオ。
DA709CC0-D5FE-4966-B055-84F037D42920
ちなみに 世界さまあリゾートですが
来週もパラオです
パラオパシフィックダイバーズは出演なしですが、、涙

↑このページのトップヘ