ミヤです
2021年 はじめてペリリュー島へ行ってきました
変わらずツーリストはいず
ただでさえ静かな島なのに時計が止まった感じ
本当にひっそり〜してました
高温多湿で熱帯の木々があっという間に伸び
ジャングル化していた印象です


地元の人達の話では
ペリリュー島にアメリカの基地が来月から工事開始するとか
しないとか、、、

ただただ聞こえるのは
波の音 風の音 野鳥の鳴き声

地元の友達からランチの差し入れが
チョウチョウコショウダイ丸1匹

朝からスモークフィッシュとして作ってくれたそう
大自然の恵みに感謝。ありがたや。

そんなペリリュー島の最南端の平和記念公園に
2015年 当時の天皇皇后両陛下が慰霊の旅でご訪問された記念碑が
ひっそりと建っていました。
ご訪問から5年を機に水戸の遺族会の方々が建立されたようです。
でも、このコロナ禍で遺族の方々は除幕式どころか完成を目にできてないのではないでしょうか、、、

最新の動画アップしましたので
YouTubeご覧くださいませ
(週に二回を目標にパラオでアンテナ📡たててます)
https://youtube.com/channel/UC9o5TxUOf1Ke6J31XvAzpMw
2021年 はじめてペリリュー島へ行ってきました
変わらずツーリストはいず
ただでさえ静かな島なのに時計が止まった感じ
本当にひっそり〜してました
高温多湿で熱帯の木々があっという間に伸び
ジャングル化していた印象です


地元の人達の話では
ペリリュー島にアメリカの基地が来月から工事開始するとか
しないとか、、、


ただただ聞こえるのは
波の音 風の音 野鳥の鳴き声


地元の友達からランチの差し入れが

チョウチョウコショウダイ丸1匹


朝からスモークフィッシュとして作ってくれたそう

大自然の恵みに感謝。ありがたや。

そんなペリリュー島の最南端の平和記念公園に
2015年 当時の天皇皇后両陛下が慰霊の旅でご訪問された記念碑が
ひっそりと建っていました。
ご訪問から5年を機に水戸の遺族会の方々が建立されたようです。
でも、このコロナ禍で遺族の方々は除幕式どころか完成を目にできてないのではないでしょうか、、、

最新の動画アップしましたので
YouTubeご覧くださいませ
(週に二回を目標にパラオでアンテナ📡たててます)
https://youtube.com/channel/UC9o5TxUOf1Ke6J31XvAzpMw
コメント