タグ:スタッフ

ミヤです
IMG_5442

毎週金曜日の夜 となりの水族館施設の一部の屋外でパーティがはじまります
しかも毎週のように。
爆音のパラオ人ボーカルが生演奏とパラオ生歌、、、
ちょっとしたディスコ←古い
歌って踊って、、、
昨晩はam3時まで続きました
先週はam4時まで、、、
、、、、、、、、、
12月はクリスマスパーティと称し
1月はじめは新年会と称し
いったい
昨晩は何のパーティだったのでしょうか...
パラオ恐るべしです
そして週末金曜日が怖いです
ちなみに深夜 音の大きさを測定(便利なアプリあるんですね)。へやの中で。
80デシベルでした
80デシベルとは
”会話が大声で30センチメートル以内で可能”
のレベルだそうです
、、、、、、、、、、、、
つまり聴覚的な目安は うるさい だそーーです
、、、、、、、、、、、、
水族館施設はいつの間にか
ディスコになってしてしまったのかしら
、、、、、、、、、、、、
水族館の飼育魚もワタシもぶーもビックリナイトでした
、、、、、、、、、、、、
IMG_5166


そんななかマリンダイビングのカメラマンさんがスタッフ写真を夕方撮って下さいました
いつものよーーーに
スタッフ全員が集まるのは至難の技です、、
夕暮れギリギリ
お客様たちにも協力していただきなんとか集まることができました
IMG_5421

(撮影:のじりちゃん)
12人のスタッフ+2ドックです
↑あれれ 黒犬ロデスが見えない、、、
ミユウと一体か??
IMG_5422
2月9日発売のマリンダイビング3月号が楽しみです!!!
買ってみてくださーーーい

IMG_5420

↑ガイド陣も
(撮影:のじりちゃん)
ワタシ、、ずいぶんデブ
ジェイソン越したくない、、


改めまして
どうぞよろしくお願い致します
パラオでお待ちしております

ミヤです
弊店スタッフ紹介の最後となります
キャプテン シノです
IMG_2592

ボスジェイの甥っ子で←これホント
ミユウの兄とも呼ばれてます
(体格が似てるらしい⁉️)
恥ずかしがり屋ナンバーワンですIMG_2750
カメラ向けると絶対逃げます

IMG_2751
逃げます、、、

ということでスタッフ紹介は最後になりました←言い訳
IMG_2743

家では1歳の日本人のハーフ娘を持つパパ。
ニヤついてるパパを想像できませんね
IMG_2752
さあ 出発ですよ
IMG_2755
行ってらっしゃーーーい




ミヤです
IMG_2739
週末ですね
1週間が早い早い
3週間日本へバケーション&ツアーで行ってるスタッフミユウが来週早々にパラオに戻ってきます

IMG_2709
朝の様子です
↑ジェイはお掃除中
IMG_2734
↑ジェイソン 今日はどこに潜りに行こうか考え中 (これでも.....)
IMG_2730
↑笑顔が可愛いイラク お掃除中
IMG_2731
↑トレーラーパーツ修理中
IMG_2741
朝日を浴びて ブウ。

IMG_2738
お客様をお迎えに出る前のお店の様子でした
今日もどうぞよろしくお願い致します

ケンとランは早朝体験ダイビングへ行ってました


Miyaです
パラオ人の謎
IMG_2606
ボートの運転席で寝たがる
とにかく寝たがる
こーいう風に

お客様いるのに
謎です

ってか、、、、、
シートからはみ出してますよ 体
大きく大きく育ってます ジェイ オカダさん。
、、、、、、
それから
パラオ人から電話があるとまず言われます
Who is this?
お前は誰だーー!
と、まず一言め。
そちら様こそどなたでしょうか
(お前こそ誰じゃ??)
と言いたくなります

それがパラオ、、、謎です
怒っちゃいけません、、

そんなことより、、
これからの時期は、、
マンタの出現率があがります
来月の満月前のマンタ捕食楽しみです
5DDB0820-501F-4879-AD67-538E32B09FDC
ベストシーズン到来‼️
今からでも間に合います
ご予約お待ちしております
C571FCDB-335F-445C-BA9D-C46844760047
ご予約お問い合わせはこちらへ
パラオパシフィックダイバーズ



Miyaです
昨晩 名古屋でパラオパシフィックダイバーズダイビングガイド ミユウオフ会が開催されました。
ミユウ名古屋出没‼️
ご多忙のなか沢山の方々にご参加頂き誠にありがとうございます
今朝 ミユウから送られてきた写真
こちら↓
IMG_2420
名古屋の旅行社 
トラベルネットサービスの濱田様にもお越しいただけました

東京から埼玉から、、
また北海道からいらしてくださったお客様も。
本当に有り難いです

またシャンデリアがキラキラの会場
ご多忙のなかお店探しから企画まで幹事をしていただいた高田ご夫婦
ありがとうござました

IMG_2411
3次会まで盛り上がったとか、、
(いーな いーーな、、、、、)

どうぞ今後とも末永くよろしくお願い致します

↑このページのトップヘ