やっぱりパラオ
ミヤです
海況が回復傾向にありますが
まだ風が強い、、、
パラオを荒らした台風が大きくなりながら日本へ向かってますね

お気をつけ下さいね
さあて海へ行ってきました





1本目 ジャーマンチャネル
まだ潮が上げてる時間
透明度も良くなり
バッチリマンタさん



ここではニチリンダケハゼをのんびり観察して
美人なオオテンハナゴイや
そしてアオギハゼを眺め
最後はナポレオンと戯れました
3本目は ジャーマンドロップオフ
写真はないのですが
珍しい蛍光色のイソギンチャクとクマノミのお家にお邪魔してきました
シュウジさんがやっぱりパラオに来たらBBQでしょーーー





と言い出し





おかげで BBQ🍖🍖🍖が実現しました
体験ダイビングのお客様やお子様たちも交え
総勢15名様で BBQ盛り上がりました



あっという間の夕涼みな時間を
お客様とお話できて楽しませていただきました
ご参加いただきありがとうございました
番外編

見てみて





開けてビックリ‼️
ダイバーにはたまらないお魚パッケージ



涼しい度!!NO1パラオ。
ミヤです
台風の影響がまだまだありますね
南風、、





気温は30度
そして水温は29度。
2本目はゲロンインサイド
このポイントは
17歳のナナちゃんとダイビングなんて嬉しい。
はじめに会ったのは小学4年生だったあ、、
日本にはいないけど和名のついてる魚群れ
ホソフエダイ

ノコギリダイの群れも

3本目は
デンゲスチャネル
黄色が鮮やかな珍しい イナズマヤッコが数個体いました!!
そしてスミツキベラの幼魚や
イロブダイの幼魚
そして ヤマブキハゼの卵などなど
幼魚シリーズ



あまり潜らないポイントで浅い場所はサンゴがぎっしり。
20年前から通ってくださってるシュウジさんと



写真のご提供有難う御座います