2019年07月

2019年7月31日



こんにちは!みゆうです😋🍮🍢🍣🍰🍲🥙



ガイドテストの結果が出ました!
神頼みしすぎて!神様に見放されて……再試ーー!Σ(|||▽||| )


でも、79%って何ーーー!!!あと1%で合格やのにーーー!!!
(ちなみにランディは91点(´-ε-`))



出来た気がしたのは、気のせいでした( ºωº )チーン…
さ!来月はジェイソンも一緒に講習です!




こんな時はちびっ子に癒されよう٩(>ω<*)


エントリーしたすぐにいる癒しちゃん
ギンガハゼ~

PSFix_20190731_121546



何度も何度も撮りまくってるけどなかなか良く撮れない(´-ι_-`)キイロサンゴハゼ~
いい所で動いちゃうーー

PSFix_20190731_121500


バクバクーと砂を巻き上げながらがっついてた
カニハゼ~

PSFix_20190731_121340



シマシマ~ミスジリュウキュウスズメダイ
腹鰭の青色が綺麗~( * ॑꒳ ॑*)

PSFix_20190731_121134



ま、次の講習も頑張れよ( ˙-˙ )
とセグメンテッドブレニー

PSFix_20190731_121424



でも、講習は8月半ばだから
一旦記憶から消します!←こらっ


そして!今日JAL1便目がパラオに٩(>ω<*)و
風が吹いていますが……安全第一で楽しんで!
明日から潜りましょー( * ॑꒳ ॑*)







そして最後に……


ぶーちゃんありがとう!!


20190626_143838

来てすぐは全然相手してくれなかったけど
ちょっとずつ仲良くなって
「ぶーちゃんスマイルー!!」と言うと
笑ってくれるぶーちゃん。笑



みやとジェイが日本に行ってて一緒に
お泊まりしてる時に、毎日目覚ましよりも早く
起こしてくれたぶーちゃん。←ぶーちゃんのお陰で顔ベトベト



タイルが滑って上手く立てれない時、
チラッと私の顔を見て「持ち上げんかい!」
と見てくるぶーちゃん。



1人でオフィスにいる時、私が帰るまで待ってて
くれるぶーちゃん。←ずっと寝てるだけたけど笑



わんちゃんで「おはようございます!」「お疲れ様です!」
と敬語で挨拶してしまうのはぶーちゃんだけd(≧▽≦*)
ぶーちゃん先輩!楽しい時間をありがとーーー!!!

IMG_30072019_145204_(3000_x_2254_ピクセル)





kenです


本日は朝から天気が曇りベースでした
ポイントに着く頃にはホワイトアウトして周りが見えなくなるくらいの大雨に…
IMG_3984
IMG_3985


ランディも寒さでブルブル…笑
IMG_3982

ジェイソンも変身!自称「ニンジャスタイル」笑笑
IMG_3981

風もあり、水面も多少流れがありましたが、水中の中は超穏やか!
温泉並みに暖かく透明度も良き!
IMG_3993
IMG_3995

本日は体験ダイビング2本

①スモールアイランド
②セントカーディナル

IMG_3994

IMG_3996


昨日、朝看板犬「ぶー」が逝去しました
長年多くの方に愛され、癒しをくれたぶー先輩
ありがとうございました

IMG_1286


後輩犬「おです」がんばります!笑笑
49A71B0B-18B1-4777-9F31-BBA36A8AA5CE



ミヤです
皆様にお知らせです。IMG_1943

看板犬としてまたセキュリティ犬として務めたブウが昨日の朝 お空へ向かって旅立ちました。
11歳と10カ月。
IMG_0297

今まで可愛がってくださったお客様ありがとうございました。感謝 感謝です。
IMG_3669

歴代のスタッフやそして今の仲間達みんなブウを可愛がってくれました
FullSizeRender

以前の スタッフでブウの同期ののマナブは
“ナンパを手伝ってくれた弟ブウ だった”と
思い出を語ってくれました
ナンパ
懐かしい、、、
ブウをダシにして 店前を歩いてる可愛い女の子達をナンパしてたことあったなあ。IMG_0992

もとスタッフのモエは マラカル島に お店があった時
よく一緒にお散歩に行ったり
(放し飼いのはずなのに)毎日のようにシャンプーをしてくれたり、、

モエの”ブウちゃんシャンプー🧴!”という言葉にブウは逃げまわってました
IMG_1688


お客様を噛んでしまったこともあったな、、
その後 病院へお連れしたことも数回ありました 涙(何度 ブウを恨んだか、、)
FullSizeRender

たくさんのお客様との出会いをさせて頂いたブウ。幸せものです。
IMG_3408

大往生のブウでした
皆様本当にありがとうございました。
ブウを可愛がってくれて。
IMG_9710

あんな おっきな牛みたいな犬で
存在感ありすぎてお店から いないと なんだか 違和感、、、

寂しくない といえば嘘になりますが
、、、、、、、、、、、、

FullSizeRender

ひとつだけ、、、
この世の中には“絶対”という言葉がひとつだけあるとするならば、、
それは
命あるものは必ず無くなるということ。
それは命あるすべてのものに共通、、、。

だから 命ある限り時間を大切に生きるべし
有意義な時間としたい と。
 そう思って今はブウが虹の橋を渡って旅立つことを現実として受け止めています、、

IMG_1416

長くなりましたがいつもブログ読んでくださりありがとうございます
IMG_2001

これからも末永くよろしくお願い致します

IMG_0124

青い海 青い空のパラオでお待ちしています  
お空から見てるよ ブウより

FullSizeRender
(11歳10カ月 最後は体重43kにまで減量できました、、、が重たかったな、、)








kenです


 ここ数日晴れ間が続いて、日中は陽射しが痛く暑いパラオです、が時折通り雨が降ったりすると
一気に涼しくなったりします、夜は長そでが欲しくなる日も少なくありません、
これからパラオ計画されている方は羽織れるものを常備しておくことをオススメします!

今の時期、水面でも結構揺れます、酔いやすい方は酔い止め日本から持参してくることをオススメします
パラオでも買えますが良いものは高値になります。

先日、久しぶりに僕も酔いまして、酔う人の辛さを改めて痛感しました笑

IMG_3921

朗報です!
今年の1月末にタイガーシャークにマンタが食べらる事件以降数が激減していたジャーマンチャネルですが
ここ最近、ほぼ毎日目撃例があがっており、僕も先日潜った際も連日遭遇できています

やっとジャーマンチャネルにマンタが帰って来たということでしょうか!


先日ですがウーロン方面に行ってきました

①グラスランド
②ウーロンチャネル
③シアスコーナー

グラスランドは浅場は白っぽさがありましたが、深場に行くと抜けていました
いつもこの深場で寝ているホワイトチップブラザーズと右上にはオオメカマス
IMG_3976

至る所にオオメカマスの群れだらけでした!
ぐるぐる〜巻き始めました
IMG_3974
IMG_3975

その後は綺麗なサンゴを見ながらエキジットでした
IMG_3973

2本目ウーロンチャネルはゆるい上げ潮
ドロップオフではオオメカマスとグレイリーフシャークが行き交います
IMG_3972

チャネル(水道)の入り口ではグレイリーフシャークが良い数群れてうろうろしてました
IMG_3977

そのあとはのんびりチャネルを流されました
産卵時期よりは減りましたが、マダラハタもいっぱいいます
IMG_3969
IMG_3970

名物キャベツコーラル
IMG_3968

最後はシアスコーナー

エントリーすぐオオメカマスの大群、オオメカマスDAYですね!
IMG_3964
カスミチョウチョウウオとメアジの群れがいい感じ
IMG_3965

カメやカスミアジ、ウメイロモドキなどがぐちゃぐちゃしてました笑笑
IMG_3963

グレイリーフシャークの先導者?笑
IMG_3962



ミヤです
日本人会の総会がパラオ水族館の会議場で 
日曜日の午前中に開催されました。
年に1度 恒例行事です
”パラオ日本人会定期総会“
なんと 35回。
となると35年前からパラオに日本人会があったのね。
1984年から、、、
アメリカ統治時代🇺🇸のパラオ。
IMG_2168

日本人会とはパラオに長く住む日本人の交流会ですが 現在150名ほどの日本人が入会しています
IMG_2175

日本人が安全に楽しくこのパラオで過ごせるように微力ながら私も何かお役に立てれば、、と思います
こんな私ですが パラオではもうすっかり長く住んでる仲間入り
20年過ぎちゃったもん
住めば都 パラオです🇵🇼
パラオ良いとこ🇵🇼






↑このページのトップヘ