2020年01月

ミヤです
IMG_8113
リピーターの皆様が半年ぶりに戻って来てくれました!!!!
南国の冬休み🏝🏝🏝
IMG_8129

カメからサメからマンタまで〜
IMG_8130

パラオの🇵🇼海はやっぱりすごい🏖
昨年8月ぶりまたまたパラオ帰ってきてくれてありがとうございました

さてさて 久しぶりに〜
パラオのnew スポット
IMG_8123
バブルティーショップ
という
新しいお店がでオープンしたので行ってきました!
パラオ初上陸🇵🇼
タピオカ屋さん
(いまさら、、ですが)
IMG_8121
店内でもくつろげます
IMG_8118
気になる お味の方ですが、、、
甘すぎず 私好み。
黒タピオカもたっぷり


IMG_8124
パラオでは
早く行かないと、、、、
そのうち行こう!!!
とか思ってたら
お店がなくなってることが多いので
(はい、いろんな問題で)

早めに行ってみました〜
アフターダイビングに🤿いかがですか

場所は街のほぼ真ん中に。
マーケットWCTCから歩いて2、3分。
パラオに来られたらお試しあ〜れ!

世界を賑わしてるコロナとは
ほど遠く、、、
のんびり時間が流れてます。
1日も早い終息を願いつつ。


Miya です
早いもので気がつけば1月も終わろうとしています
IMG_8090

2020年はじまって今日が一番 快晴じゃない⁉️
というほどの良いお天気です

IMG_8093

パラオの新聞が2日に1度発行されるわけですが
なんと
今日の新聞
IMG_8094


反面が白紙、、、、

と思ったら
IMG_8095


パラオだから
パラオだから🇵🇼、、、、

苦笑

ちなみに 前にも書いたことありますが
私の身分証明書でもある
パラオの運転免許証
IMG_8097


なんと
ただ今 私 年齢は4歳。

誕生日(DOB)が間違ってる

2016年1月21日

これが身分証明書。
(これで銀行のお金も下ろせます)

パラオだから
パラオだから🇵🇼



そんな2020年もあっという間に1カ月が過ぎようとしてます

新型肺炎の1日も早い終息を願いつつ、、





2020年1月30日



こんにちは!みゆうです😋🍣🌯🍔🍖🎂🍥



ねーさん達からのジェイソンへのお土産がナイスすぎます👍👍👍👍

20200128_125830


定時で帰る。



ジェイソンにぴったりすぎーーー!!!
定時前に帰ることもあるけどね笑




さぁ!今日はねーさん達最終日!!
早起きしてダイビング楽しんできましたーー!!!



朝日がとっても綺麗っ!!!

IMG_30012020_093950_(3000_x_2250_ピクセル)


水中も気持ちいいーーー!!!

OI000961


ゆったり流されながら
カスミチョウチョウウオやカンムリブダイをウォッチング~


クマザサハナムロがわんさかいて綺麗だったなぁ

OI000994


ラストにはバラクーダもやってきてくれました!!


最後一緒に潜ってくれてありがとうございましたーー٩(>ω<*)و
OI000985



今回もたくさん楽しみましたねー!!

50本ダイブもお祝いもできて🎶

OI000986

念願のブルーホールにも潜れて🎶

OI001000

ギンガメアジの群れにテンションあげーー!!

OI001020


また、次回も楽しみにしてます(ノ*°▽°)ノ




kenです


本日もアツイアツイいい天気でした🇵🇼
海の中も激アツ❗️٩( ᐛ )و
IMG_7401
今日もゲメリス王道三本です

①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー
③ニュードロップオフ


先日カメラの不調でマンタを撮れなかったリベンジ
昨日より透視度いい!?
IMG_7423

船が多かったのでエントリー後すぐにマンタステーションに直行します
が、、マンタいない…子ザメがステーションで遊んでます(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ 
IMG_7425

そんな中、沖を見るとフィッシュボールがわさわさ…
なかなか、アゲインストの流れ強めでしたが、頑張って沖に出てみると

出ました!捕食マンタトレイン!総勢7枚のマンタがしばらくぐるぐる縦横無尽に回っていました٩( ᐛ )و
IMG_7456


マンタを存分に堪能した後は、戻ってメアジの群れやグレイシーフシャークたち🦈❤︎
IMG_7450
そんな中、ベイビーマンタが可愛くクリーニングしてましたw
小さ過ぎて他のダイバーに認知されてないのか誰も気付かないwww
IMG_7429

二本目はブルーコーナー
こちらはいつも通りに最高、程よい上げ潮の流れにフッキングして
ロウニンアジやサメ達を堪能〜
IMG_7432

ラストはニュードロップオフ
こちらも上げ潮コースでエントリー
ゆるゆるの流れでヨスジフエダイが綺麗に丸々、超写真映え
IMG_7435

今日一本二本と見掛けなかったアオウミガメ
「カメここにいるよ〜!」
IMG_7437

そしてそして新しい発見❣️
ミニミニなハダカハオコゼ
しかも1匹ではなく探すとあちらこちらにいるではないか!!
居ついてくれるといいなぁ
IMG_7452

ナポレオンファミリーもいっぱいでした!
ニュードロップオフも楽しいぞ!
IMG_7444

ミヤです
年末年始は不安定なお天気だったのに、、、
お客様が少なくなったこの時期 快晴です
皮肉なものです
IMG_8035
パラオらしいギラギラの太陽です
IMG_8034


さあ
体験ダイビングツアーへ
IMG_8038
IMG_8060
朝の海は 誰もいなくて貸切
IMG_8068
のんびり潜れちゃいます
この時期穴場です
IMG_8065

IMG_8049

無重力の世界
未知の世界
音のない世界、、、

やっぱり良いですね ダイビング🤿🤿🤿
IMG_8069
あー
楽しかった

↑このページのトップヘ