2022年04月

ミヤです
先日の続き

ビーチ清掃で回収した資源ごみのペットボトルをコロール州の再生ゴミ施設へ

IMG_9029
小さく潰して
この後中国へ輸出されます


IMG_9028
そしてなんと
78.15ドルで買い取ってもらえましたIMG_9025

次回の清掃活動での貴重な収入
ガソリン代金の一部にさせていただきます
(ガソリン代金が高騰しているパラオなので
とっても助かります)

IMG_9026
今回1563本のペットボトル
漂着ゴミを海から回収してきたことになります
冷静になって考えると
怖い
どのから流れてきたのか分からない海の漂着ゴミ

ミヤです
先日のダイビング協議会主催のビーチクリーン
コロール州が資材ゴミを買い取ってくれるので持っていきました。
はい
パラオでは資材ゴミを集めて再利用しています
ペットボトルは中国へ送ってtシャツの原料になります

IMG_9022
なんと今回11袋のペットボトル🧴

さてさて
ひとつ5セントで引き取ってくれるシステム
こちらの機械でカウントします
IMG_9023


いくらになるかは後日ご報告します

こちらを財源に再び
私たちダイビング協議会のメンバーは
海清掃活動に励みます

ミヤです
台風がすぎ
透明度の良いパラオの海が戻ってきました

IMG_8894

そんななか
ジャーマンチャンネルからの映像と共に
パラオ最新情報を更新しました


IMG_8887
パラオの海と海の中を是非ご覧くださいませ

FE6F429F-4B37-4038-8C0F-54EF1472777B

マックスは
パナマから来られた女子に大人気でした
 

ミヤです
雲りがちなパラオの日曜日
日本人会主催の
日本海軍墓地の清掃へ

IMG_9002
年に3度行われています
3月、8月、12月

IMG_9008
今回3月は感染者も多く4月に延期していました
IMG_9010

IMG_9014
なんと今までで最高の人数70人余りの日本人が参加でした

ミヤです
パラオダイビング協議会主催のビーチクリーンへ
IMG_8927
ゲロン島へ向かいます


BE7BC3AB-8075-4095-B3FE-1C3A3639FD04
今回ゲロン島は2回目ですが
あるはある
漂着ごみが大量。

AC460C83-DF69-404D-8431-4AD6F2EAB5CF
ひとつひとつ回収していくしかないです

5CB908F7-E2E0-419A-8192-3A275934D128
なんと230k余りのゴミを回収できました
IMG_8939
継続して活動が必要だと改めて痛感
56C179BA-C5FF-4B68-84ED-C1AED6B7FD1E
今回の活動は
先日のクラウドファンディングの支援によって開催できました
本当に有難うございました

↑このページのトップヘ