2022年10月

宮です
皆さんハロウィンはどのように過ごされましたか

パラオでは日本人会主催のハロウィン🎃イベントを予定していましたが
悪天候のため急遽中止に。

しかし、、、
ただでは終わりません

IMG_2099
友達と集まってプチ会🍻
レストラン夢にて。

IMG_2109
ゲラゲラ笑った夜になりました
IMG_2104


🐟🐟🐟🐟🐟

下記日程はダイビングボートが出る予定です!!!
お一人様でもご参加いただける可能性大です

11月19、20、21、22、23日

11月28、29、30 日 

12月1日

12月28、29、30、31

1月1日、2日

1月16、17、18、19日

お気軽にお問合せください
info@palaupacificdivers.com

🐟🐟🐟🐟🐟

ミヤです
少し前から気になっていたこと
IMG_1847
海の中のサンゴたちが白っぽく

いろいろ調べてると
海水温が例年と比べても1度ほど高く
沖縄やオーストラリアのグレードバリアリーフでもサンゴの白化現象が起こっているとか。
特に沖縄では大部分のサンゴが被害に遭ってると知りました

パラオの海中を動画でお届けしますね

https://youtu.be/W8U51RmSSeo


🐟🐟🐟🐟🐟

下記日程はダイビングボートが出る予定です!!!
お一人様でもご参加いただける可能性大です

11月19、20、21、22、23日

11月28、29、30 日 

12月1日

12月28、29、30、31

1月1日、2日

1月16、17、18、19日

お気軽にお問合せください
info@palaupacificdivers.com

🐟🐟🐟🐟🐟

ミヤですIMG_1994
先日、月曜日パラオは祝日でした🇵🇼
国連の日 祝日です
毎年持ち回りで村で行っていますが今年はガラスマオ州にて。IMG_1996
コロールから車で1時間ほどの場所です
各国別のパレードで始まり
日本人コミュニティでは今年はパレードに参加した後ラジオ体操第一を披露しました
ワタシ、、、
参加してみましたIMG_2010

日本を代表するものが
ラジオ体操とはBBCC342F-EC9A-4780-8D27-C5C243E70BF2

Miyaです
週末の講習を受けて見事ダイバーの仲間入りを果たしたおふたり
IMG_1920
中性浮力もしっかりマスター
安全管理もできるように仕上がりましたIMG_2016

ダイビングの世界を楽しんでねー

彼は私と同郷、香川県からやって来ました
彼女は大阪の現職の学校の先生です👨‍🏫





ミヤです
IMG_1906
今日はダイビングライセンスの講習

パラオに在住する
青年海外協力隊の方々。
日本で小学校の先生
そしてパラオでも村の小学校の先生をするためにパラオにやって来ています
1年8か月パラオ任期だそう。



↑このページのトップヘ