2023年07月

ミヤです
毎週末に有志が集まって活動する街中の清掃活動。
キンローホウシ☜パラオ語

今回でなんと第99回
コロナが始まり2年目に始めたこの活動。
雨にも負けず風にも負けず継続してきました。
『ごみーずパラオ』というFBもありますので
是非ご覧ください
IMG_7764
IMG_7759
IMG_7756
今日は活動後にちょっとひと休みしてきました

IMG_7770

ミヤです
第一39回パラオ日本人会総会が開催されました。
パラオ日本人会には現在約150人ほどが入会しています。


IMG_7749
ワタシ、、、
日本人会のお金の番人である会計を担当させてもらってます
IMG_7785
微力でも在留邦人の役に立てればと思い
もう6年

年に3回の海軍墓地清掃や懇親会を開催して親睦を深めています


みやです
海上自衛隊護衛艦「しらぬい」が7月26日~27日、パラオ・コロール州のマラカル湾に錨泊していました。
今回、日本とパラオの共同訓練、
コロール市内旧海軍墓地の慰霊・清掃活動や
柔道の指導を行いました。

艦内の見学会が予定されていましたが
悪天候のため急遽 中止となりました。

もちろん
ドローン撮影をしようと心待ちにしていましたが
それも叶わず。
こればかりは仕方ない。

IMG_7735
写真は自衛隊ホームページから。

ミヤです
パラオ近海に低気圧があり今朝
台風6号になりました
IMG_7731
雨風、、、
IMG_7733
全くパラオらしくない景色が広がっています

気温27度でちぃっと肌寒い

この台風日本へ向かっていますので
日本の皆様お気をつけて〜

ミヤです
IMG_7730
ハネムーンでパラオへ来られてるお客様がカヤックに遊びにきてくださいました

途中でパラオでは神様と呼ばれているマダラトビエイの赤ちゃんにも遭遇。
ラッキー🤞ですよね

↑このページのトップヘ