2024年12月

Miyaです
グアムでの乗り継ぎでパラオへ渡航する場合
グアムへ一旦入国する必要があります。
その際に入国書類が必要です。
2024年秋までは紙もありましたが現在はオンラインのみです。

飛行機乗る前にオンライン手続きをする必要があります。


詳細は下記で確認できます
 
https://www.visitguam.jp/planning/immigration-to-guam/ (グアム政府観光局HP)
https://g-cnmi-eta.cbp.dhs.gov/ (U.S. Customs and Border Protectionの公式サイト)

IMG_2342

ミヤです
IMG_3615
IMG_3618
早いものでもう年末。
今年もリピーター様が戻って来てくれています。
有り難いです。

ミヤです
体験ダイビングの日。
お客様に写真を送っていただきました。

IMG_3611

IMG_3640

ミヤです
台湾経由でパラオに戻ってきました。
今回乗り継ぎのために台湾で1泊したのですが
桃園空港内(第2ターミナル5階)にあるカプセルホテル。
2019年に開業、以前から気になっていたのですが。
ログハウス風のお部屋、シャワートイレは共同ですが、
乗り継ぎだけのためなら充分ですね。
とにかく綺麗。お部屋は狭いですが。

もともと怖がりの私は
ホテルに1人で泊まるのが苦手。
人の気配を感じることができて
しかも女性専用のお部屋もあり。

単独行動の際はこれからも使うそうです🤭
Hotel はこちら

CHO Stay Capsule 
Facebook: @ilovechostay
Instagram: @ilovechostay

IMG_3588
お部屋の写真を撮り忘れました。
出発ゲートからの飛行機✈️

それから
台湾入国時に必要なオンライン書類(できなければ機内で紙をもらえます)
こちら


パラオ入国時のオンライン書類
こちら


※パスポート有効期限が6か月以上必要ですのでご注意を!




Miyaです
ご無沙汰してます。
私事ですが父の体調が悪く日本帰国しておりました。数日の予定でしたが結局3週間。
その間パラオではジェイソンはじめタイロ、キン、マックスで毎日営業させていただいていました。

お客様にご不便をおかけしたこと
お詫びします。

これから年末年始
多くのお客様がお越しいただきます。
南国パラダイスでお待ちしています。
IMG_3323
⇧私の生まれ故郷 四国うどんの国
IMG_3511

↑このページのトップヘ