Miyaです
新しくゴミ捨て場が完成したということで見てきました
パラオ人は【コミステバ】と呼びます


2020年1月から移転予定です。
今のコミステバ(ゴミ捨て場)は弊店の近くにあり風向きによっては異臭がしたり発火が起こることもあり不安要素でしたが
解消されそうです

場所は本島にあるアイメレイク州。
コロールから車で15分の場所
IMG_5667
↑道中はこんな感じ


IMG_5659
↑アイメレイク州の入り口

IMG_5698
↑こーんな山の中

IMG_5656
↑JICA 海外青年協力隊の協力によって今回完成となりました

IMG_5690
↑許可を得て空から撮影。

IMG_5694
福岡方式という福岡大学と福岡市が共同開発されたものが採用されています

「福岡方式」とは準好気性の廃棄物埋立技術で
埋立地で空気が無い嫌気的な環境において、埋立底部に空気が入りやすく、汚水を抜きやすいパイプを入れて速やかに水を抜き呼吸が出来る様にしていきます。
また好気的になるということは「メタンガス」の発生が少なくなり地球温暖化への貢献にもなります。

小さな国 パラオではゴミ問題が長い間の大きな課題ですが
私たちが出来ることを心がけていきたいと思います
ゴミをできるだけ出さない生活、、、
今まで以上に考えなきゃ!