カテゴリ: オプショナルツアー


KENです

カヤック探検第二段!行ってきましたーー‼️
今回の目標は前回見つけきれなかった、爆撃機🛩とバットケーブと言われる青の洞窟‼️
見つけるまで帰れまテン‼️
IMG_1074

今回は一人ではなく助っ人 ユータ君
FullSizeRender

天気は晴れ時々雨 風向かい風
初めは良い天気だったのでグイグイグイグイ進み…

なんと、爆撃機あっさり見つけちゃいまいた‼️笑
片翼のみですが、それでもサイズ感が伝わる規模感✈️!
IMG_1071

そのあと、寄り道しつつつ、バットケーブを探しました
IMG_1073
地図の通りに舐めるように進みましたが、それらしきものは見つからず…
諦めかけた時、前方になにやら謎の穴が↓
FullSizeRender
ほぼ外洋近くです笑笑
近づいても中は真っ暗…ドキドキ…
IMG_1078


入ってみると壮大な洞窟がありました!
こんな洞窟があったなんて!これがバッドケーブ?
地図とは全然違う場所でしたが
IMG_1100
この洞窟の感動は行って見ないと感動は伝わりません、きっと
ここまでの道のりの疲れが吹っ飛びました‼️

ぜひ、通常のカヤックで飽きたりてしまった方は、リクエストしてみてください!

 
KENです


今日は昨日一緒に潜ったお客様とガラツマオの滝行って来ました〜
とても愉快な方々でした!ψ(`∇´)ψ ケケケッ
8466D341-3123-4FA2-9346-B6B8292E8D36

朝方雨がたっぷり降ってくれたお陰で水量もいい感じでした
日中も降ったり止んだりな天気でしたが、滝の道中は気持ちいくらいに快晴☀️

115553C8-6795-4A49-8D4D-343F133792EC
日頃の仕事の疲れを癒し、今日は童心に戻って大はしゃぎψ(`∇´)ψ ケケケッ笑
マグロショー開催中↓
FFB3124C-7B04-4474-B1E1-7E2150E161D0

朝一番乗りで貸切だったので最近は行く人少ないハードコースを攻めてきました👍
まさにジャングル探検!
皆さん、胸くらいまで浸かりながらも進んでいきます…
C651418D-74A7-4F96-BDAA-2327B2BAB396

足ツボコースではおじさま方苦戦…イタタタ…
FF55E3EF-B81F-4AF8-AD16-29C9ED832A22
そんなこんなありながら…
ハードコース制覇‼️
厳しい道のりの後には絶景の滝!ハードコースから見る滝が角度的に一番綺麗に見えるんです👍✨
7BC7CD7F-D580-4A46-A532-8126E3E0B5BB

皆さん終始ビショビショψ(`∇´)ψ ケケケッ
444B4C7B-57CF-4A87-8617-972D207D3CC6

滝行ももちろんハードコースにチャレンジ‼️
今日は格別に水量も増し増し!
1EFDEA11-3087-48A5-B76F-35E34156BE95

終始ビショビショ、終始ゲラゲラ笑、とても楽しい滝ツアーでした‼️
8466D341-3123-4FA2-9346-B6B8292E8D36



滝の後はパラオ本島をドライブしながらマルキョク州へ〜

BB0C9707-8469-4382-9199-2D68EC686D1B

滝行で清められマルキョク州の国会議事堂にいるサンタクロースにご挨拶👍
D23E36F9-E182-4B1A-85BE-A78FCB645455

南国のクリスマス🎄
不思議な感じですが、国全体でムードを盛り上げてる感じでイイですねーー
DD10AA98-C33E-45D7-A6D0-C120F8659968

ぜひ、滝 ハードコースチャレンジしてみて下さい👍✨


ミヤです
パラオ高校からやってきた女子2人。
授業の一環で 職業体験の為に
今朝やってきました。まだ16歳の2人。
IMG_3322
まずイラク先生から英語でオリエンテーション
IMG_3349
そして海へ出るダイビングボートをお見送り

IMG_3344
午前中はクロダさんと半日のカヤックツアーへ
IMG_3338
いってらっしゃ〜〜い
IMG_3334
そして午後からはボートで行くシュノーケルツアーへお客様について行きました。
IMG_3328
はじめての職業体験の1日 
目を輝かせてやってきた女子高校生の2人

IMG_3331
これからのパラオを背負っていく若者学生たち。パラオは観光が主産業なのでパラオの素晴らしさをお客様に伝えていくようにこれからも頑張ってね

Miyaです
ハッピィハロウィン♬🎃
早いもので10月も最終日

店の名前が変わってちょうど1カ月
毎日100人もの沢山の方々がブログ訪問頂いてます
驚きです びっくりです
いつもありがとうございます
IMG_2904
日本へ🇯🇵バケーションに戻っていたガイドの
ミユウが今晩パラオに戻ってきます
日本でお世話になった皆様
大変ありがとうございました。
刺激的な日本を楽しませていただきました。

ここだけの話
日本の生活に慣れずに日本へ帰国早々ヘルペスを作ってタラコ唇に💋なってたとか。
タラコ唇💋💋💋💋💋

日本へ帰国するたび ヘルペスになるってミユウはパラオ人かい⁈
去年日本へはじめて行ったジェイソンも
人が多くて電車が満員で、、、、、
ヘルペスになってたけどそれはパラオ人の話。
ミユウは日本人なのに何故
、、、、、、、、、
今晩はハロウィン
夜 到着するミユウ
ハロウィンバージョン。
おばけ👻唇💋💋💋かも、、
(あ、ミユウがこのブログ読んでいませんように)


IMG_2903

そんなミユウ、、、、
きっとパラオに戻ってくると
ヘルペスはすぐに治るでしょう‼️
タラコ唇💋卒業でしょう‼️
タラコ唇日本限定のようです🇯🇵

IMG_2902


さあ
今日は午後からカヤックツアー行ってきまーす
IMG_0449


Miyaです
昨日の土砂降りから今朝はいいお天気になりましたIMG_2250

久し振りの雨は恵みの雨でした
何よりカピカピになってた植木が喜んでいました

さてそんな今日はコロール半日観光ツアー街歩きへ
半日のコロール観光ツアーです
まずは水上飛行場跡へ
そこからシャコ貝の養殖場へ
IMG_2209
最近新しく施設がオープンしたばかり
大人のシャコ貝から卵を採取
その稚貝から数年かけてシャコ貝を養殖します
ゆくゆくはパラオで大きな産業になっていくといいですが
IMG_2207
そしてパラオのおばちゃんがヤシの葉っぱから編む工房へ↓
IMG_2211
この手作り感はいつ見ても脱帽です
おっきなエコバックも特オーダーしてきました
(パラオの買い物に活躍予定です)


IMG_2213
ストリードボード工房ではまたまた進化なる作品が考案されてました
ビールサーバーの
IMG_2215
そしてこちらはコロール州からの注文が入ったとか
こんな作品はじめてみました
IMG_2212
そして隣のローカルのお店でお客様の目を引いたのは、、
IMG_2216
サッポロ一番
パラオでも大人気です

そして私の目をひいたのはこれ
これIMG_2241
ランの顔の大きさと同じ。
一目惚れして買いました
3ドルIMG_2237

パラオ人曰くパラオグレープフルーツだそう?
少しの間 楽しめそう!


そしてTドックにある日本の小学生が当時使っていた25mのプール↓

IMG_2217
途中” 美白にも効果があるとうオイル???”
とお客様がおっしゃってたのですが
それタマヌオイルのことですね
と言ってた矢先にその木を見つけ
IMG_2218
IMG_2244

やっぱり街歩きは楽しい
いろんな発見あります

IMG_2224
途中こんなパラオ人との出会いもあって🤭

“Miya と行く そうだったのかパラオ
半日ツアー🇵🇼”
どうぞリクエストくださいませ
意外なパラオの発見がいっぱいありますよ
随時開催です
IMG_2210
どうぞよろしくお願い致します🤲

↑このページのトップヘ